パタット320は座り心地重視のサイズ
パタット320は、今まで一番座高が高いタイプのパタット300が座高30㎝であるのに対して32㎝と更に座高を上げる事で、大人でも座り易く座り心地を最高度にアップしたサイズとなります。その反面、サイズや重量が最も大きくなっていますので、携帯性は犠牲になっております。
座高は上げて、サイズはスリムに
パタット320では、座高を上げつつ横幅を7㎝程狭くする事でパタット300よりもスリムな設計になっております。一方で座高を上げた影響もあり、重量自体はパタット300が600gであるのに対してパタット320は595gで殆ど変わらない状態で、お世辞にも持ち運びには便利とは言えない重さとなります。
パタット300もパタット320も携帯して利用するというよりは、自宅周りで利用したりキャンプなどの移動が無い場所で利用する座り心地を重視した折りたたみ椅子となります。

ダブル曲面も座り心地アップの秘密
パタット320では、パタット300には無いダブル曲面を利用した座面ですので、座り心地はパタット320が最高と言えるでしょう。体格の大きい方や、長時間同じ場所に座る場合はぜひチョイスしたいサイズですね!

パタット320が便利なシチュエーション
運動会で大活躍
パタット320は運動会で大活躍です。大人でも、座り心地が良いですし、一度場所を取れば動く事もありませんね!

釣りをする時
釣りも、同じ場所で長~く座る利用方法ですね。パタット320でも良いですし、体のサイズに合わせてパタットを選びましょう。

キャンプで利用する時
キャンプでパタットを使う時も、移動が少ないのでパタット320も良いですし、パタットを利用される方の体のサイズを考えながらパタットを選びましょう。

海水浴でも
海水浴場でも、パタット320は相性が良いシチュエーションと言えます。プラスティックですので、錆びる心配もなく塩に強いのがよいですね!

自宅周りで利用する時も
家庭菜園や子供部屋、予備の室内イスとして利用するなら、パタット320は相性がとても良いです!オシャレに収納しながら利用しましょう。

パタット320が使いにくい場面
行列待ちでは使いにくい
行列待ちでは、大きなサイズのパタット320はちょっと利用しにくいです。やはり他の人の邪魔にならない様に小さなサイズのパタットを選びましょう。

ハイキングや山登り
歩き回るシチュエーションでは、パタット320は重すぎるので使いにくいサイズとなります。山登りやハイキングでは小さなサイズのパタットが便利です。

ショッピングモール
動き回る上に、お買い物で荷物が増えるショッピングモールではパタット320は使いにくい場面です。
観光地巡り
観光地でも、パタット320は使いにくい場面ですね。携帯性の高いパタットを選びましょう。

動物園や植物園でも
動物園や植物園も、座ってみる時間よりも歩く時間の方が多い傾向にあります。パタット320よりも軽くて持ち運び安いパタットをチョイスしましょう。

パタット320でアウトドアをエンジョイしませんか?
パタット320は、座り心地に特化した最もサイズの大きいパタットです。。便利なシチュエーションはありますが、相性の良くない場面もありますので、上手に活用してアウトドアライフを楽しみましょう。